電気代や生活用品の値上げが続くなか、高価な買い物は悩みの種です。
そんな中、人気のMacをお得に購入するには「中古品」がオススメです。
Apple製のMacは頻繁にモデルチェンジが行われ、まだまだ使えるのに中古市場に出回るペースも年々早くなってきています。
今回は、トラブルも多いメルカリやヤフオクなど個人取引ではなく、信頼できる中古販売ショップで厳選されたMacの購入方法をご紹介いたします。
- メルカリやヤフオクなど個人売買の中古Mac
- 【悩むのが面倒な方へ!】中古Macショップ
- 中古のMacBook Air探し方
- おすすめ中古MacBookAir① Core-i5/8GB/SSD128GB
- おすすめ中古MacBookAir② Core-i5/8GB/SSD128GB
- おすすめ中古MacBookAir③ Core-i5/8GB/SSD500GB
- 中古MacBookProの購入方法
- 新品のMacBookAirをお得に購入するには
- 延長保証
- 中古Macをオススメする理由
- 中古パソコンでスペック選びのポイント
- Mac用Microsoft Officeの追加方法
- Macの中古パソコン買うなら専門ショップで!
- 中古Macは安心・安全・コスパで選ぶ!
- 悩みが解決しなかったらオンラインで相談
- 郵送・来店・出張に対応したパソコン修理
- 壊れたパソコンを処分したい
メルカリやヤフオクなど個人売買の中古Mac

中古Macの購入先として最初に思いつくのが「メルカリ」や「ヤフオク」ですが、これらのサイトは注意が必要です。Amazonも、個人出品の中古品が混じっているので注意しましょう。

メルカリやヤフオクで出てくる「Mac」の多くは個人出品です。
取引完了すると、故障の保証もなく自己責任となります。
フリマサイトは、店舗より安く購入できる可能性がある反面、何かあったとき取引が完了済だと修理の保証やサポートもなく泣き寝入りとなる場合があります。
評価が完了すると基本的にやり取りを続けることができないので、「新品」や「未使用品」についても注意が必要です。
パソコンに自信がない方は、「メルカリ」や「ヤフオク」といったフリマやオークションサイトで高額中古Macの購入は控えましょう。
【悩むのが面倒な方へ!】中古Macショップ

【パソコン市場】は創業19年目の大手中古パソコンショップです。
購入前の相談から購入後の質問まで、丁寧に対応するコールセンターを完備しています。
中古のMacやMacBookを、安心して購入したい場合にオススメのショップです。


中古のMacBook Air探し方
① リンクより左下「Apple」のバナーを選択します。
(商品は2023年6月時点となります。売り切れの場合はご了承ください。)

② 在庫のある「Apple」製品が表示されるので「MacBookAir」を検索します。
2万円から15万円程度の価格帯で販売されています。
「価格が安い順」「割引率が高い順」「台数が多い順」「人気順」で並び替えることができます。

おすすめ中古MacBookAir① Core-i5/8GB/SSD128GB

中古Mac | Apple MacBook Air A1932 |
CPU | Intel Core i5 1.6 GHz |
メモリ | 8 GB |
ストレージ | SSD 128 GB |
画面サイズ | 13.3インチ |
OS | macOS 13 (Ventura) |
ドライブ | なし |
インタフェース | マイク入力 / ヘッドホン出力 / Thunderbolt 3 (USB Type-C) |
内蔵 | WEBカメラ / Bluetooth / スピーカー / マイク |
付属品 | 電源アダプタ / ACケーブル |
重さ | 約 1.25 kg |
発売時期 | 2019年 |
おすすめ中古MacBookAir② Core-i5/8GB/SSD128GB

中古Mac | Apple MacBook Air MQD32J/A |
CPU | Intel Core i5 1.8 GHz |
メモリ | 8 GB |
ストレージ | SSD 128 GB |
画面サイズ | 13.3インチ |
OS | macOS 13 (Ventura) |
ドライブ | なし |
インタフェース | USB 3.0 / SDカードスロット |
内蔵 | WEBカメラ / Bluetooth |
付属品 | 電源アダプタ |
発売時期 | 2017 年 4 月 |
おすすめ中古MacBookAir③ Core-i5/8GB/SSD500GB

中古Mac | MacBook Air (Retina, 13-inch, 2020) |
CPU | Intel Core i5 1030NG7 1.1 GHz |
メモリ | 8 GB |
ストレージ | SSD 500 GB |
画面サイズ | 13.3インチ |
OS | macOS 13 (Ventura) 64 bit |
ドライブ | なし |
インタフェース | USB Type-C |
内蔵 | WEBカメラ / Bluetooth / スピーカー / マイク |
付属品 | 電源アダプタ / ACケーブル |
発売時期 | 2020 年 10 月 |
中古MacBookProの購入方法
新品のMacBookAirをお得に購入するには

延長保証
通常180日間の保証となりますが、必要に応じて延長保証を付けることができます。
希望する場合は、購入オプションを選択して下さい。
44,800円の製品であれば、延長保証1年で+3,080円・延長保証3年で+7,370円となり、こう入金額により変動します。





中古Macをオススメする理由
値段が安い
中古PCは新品に比べて圧倒的に安価。性能のよいPCをお得に手に入れることが出来る。
スペック
旧モデルでもグレードの高いCPUであれば性能は十分。最新モデルの必要はない。
保証も充実
ショップで買えば中古PCでも保証付き、3年保証のショップもあり。
選び方
信頼できる中古パソコンショップを選ぶことが大切。
中古パソコンでスペック選びのポイント
中古パソコンで失敗しないためには、スペック選びが重要です。
安かろう悪かろうにならないよう、中古とはいえ金額だけで判断せず性能と予算のバランスで購入しましょう。
CPU
Core i5以上 Core i7なら◎(せめてCore i3、PentiumやCeleronはNG)
メモリ
8GB以上 16GBなら◎(4GBはNG)
ストレージ(記憶装置)
SSD125GB 256GB以上なら◎(HDDはNG)
Mac用Microsoft Officeの追加方法
AppleのMacやMacBookへMicrosoft Office (マイクロソフトオフィス)を導入するには、サブスク版「Microsoft 365」か買い切り版「Office 2021」のどちらかを検討するのが一般的です。
【価格】MacにMicrosoftOfficeを入れるための購入方法
Macに対応した買い切り版Officeの選び方
Macにインストールできて購入後に更新費用がかからない買い方は「Office2021」です。
Amazonや楽天などのショップでカード版(プロダクトキーが記載されたカードが郵送)とコード版(プロダクトキーが記載されたメールが送付)があります。
WindowsとMacを併用して利用するのであれば「Office Home & Business 2021」を選択します。Macのみの利用(2台可)であれば「Office Home & Student 2021 for Mac」がお得です。
Office 2021 永続版 (買い切り) | ![]() | ![]() | ![]() |
バージョン | Home & Business 2021 | Home & Student 2021 for Mac | Microsoft Office Academic 2021 for Mac |
対象 | 全ユーザー | Macユーザー | Macユーザー(教育機関) |
利用年数 | 買い切り | 買い切り | 買い切り |
Amazon カード版 参考価格 | ¥35,553 | ¥26,180 | ¥38,280 |
Amazon コード版 参考価格 | ¥32,742 | ¥22,392 | ¥34,800 |
楽天 カード版 参考価格 | ¥35,000 | ¥26,180 | ¥29,560 |
アカウント | 1ユーザー | 1ユーザー | 1ユーザー |
台数 | 2台 | 2台 | 2台 |
Word | 〇 | 〇 | 〇 |
Excel | 〇 | 〇 | 〇 |
PowerPoint | 〇 | 〇 | 〇 |
Outlook | 〇 | × | 〇 |
Access | × | × | × |
Publisher | × | × | × |
Windows | 〇 | × | × |
MacOS | 〇 | 〇 | 〇 |
iPad/iOS | × | × | × |
Android | × | × | × |
OneDrive 1TB | × | × | × |
Macに対応したサブスクリプション型Officeの選び方
「サブスク」と略される「サブスクリプション型」の契約で、1年間ごとに利用する費用を前払いするレンタルのような契約が「Microsoft 365」です。
Amazonや楽天などのショップでカード版(プロダクトキーが記載されたカードが郵送)とコード版(プロダクトキーが記載されたメールが送付)があります。
基本的にMicrosoft365はMacに対応しています。
複数ユーザーで利用する場合は「Microsoft 365 Family」、一人で使うので一番安い方法がいい場合は「Microsoft 365 Personal」、ビジネス利用でTeamsやExchange・SharePointなど含まれていないといけない場合は「Microsoft 365 Business Standard」がオススメです。
Microsoft 365 | ![]() | ![]() | ![]() |
バージョン | Microsoft 365 Family | Microsoft 365 Business Standard | Microsoft 365 Personal |
利用年数 | 1年間 | 1年間 | 1年間 |
Amazon カード版 参考価格 | ¥18,400 | ¥17,952 | ¥12,142 |
Amazon コード版 参考価格 | ¥14,904 | ¥14,531 | ¥10,514 |
楽天カード版 参考価格 | ¥18,399 | ¥17,952 | ¥12,980 |
アカウント | 6アカウント | 1ユーザー | 1ユーザー |
同時利用台数 | 5台 | 5台 | 5台 |
インストール 台数 | 無制限 | PC/TAB/スマホ 各5台 | 無制限 |
Word | 〇 | 〇 | 〇 |
Excel | 〇 | 〇 | 〇 |
PowerPoint | 〇 | 〇 | 〇 |
Outlook | 〇 | 〇 | 〇 |
Access | 〇 | 〇 | 〇 |
Publisher | 〇 | 〇 | 〇 |
Windows | 〇 | 〇 | 〇 |
MacOS | 〇 | 〇 | 〇 |
iPad/iOS | 〇 | 〇 | 〇 |
Android | 〇 | 〇 | 〇 |
OneDrive 1TB | 〇 | 〇 | 〇 |
法人向け Teams Exchange SharePoint | × | 〇 | × |
Macの中古パソコン買うなら専門ショップで!
おすすめの中古Macショップをご紹介いたします。
中古パソコンショップ | 特徴 | リンク |
![]() | ・レンタルPC最大手が運営 ・12ヶ月保証 ・バッテリーテスト80%以上 ・厳しい製品ランク付け | 品質・サポート問題なし! 価格は常に最安値、 ご購入はこちら【Qualit】 ![]() |
![]() | ・新聞や店舗でおなじみ ・180日保証 ・30日以内返品OK ・100項目の動作確認 | MicrosoftのOffice付きならココ! 再生Windows販売数 日本No.1の「パソコン市場」 ![]() |
![]() | ・業界最長3年保証 ・apple製品や液晶モニタあり | 長期保証付きで 常時400種4000台の中古PCを販売 【PC WRAP】 |
![]() | ・法人掛売対応 ・1年保証 ・ThinkPadに自信 | 中古パソコンはBe-Stockで! 最短即日配送! 安心半年無償保証!法人掛売対応 ![]() |
中古パソコンショップの比較
Shop | 返品 | 保証期間 | 送料 | officeソフト |
![]() | 要相談 | 12ヶ月~ | 1万円以上 無料 | WPS無料 |
![]() | 30日 | 3ヶ月 | 550~ 1,870円 | Microsoft 選択可 |
![]() | 1週間 | 3年 | 9,999円以上 無料 | Microsoft 選択可 |
![]() | 10日 | 1年~ | ~1,650円 | Microsoft 選択可 |
中古Macは安心・安全・コスパで選ぶ!
中古パソコンショップは、信頼と実績があるお店を選べば安心・安全でコスパのよいパソコンを購入することができます。
Macのパソコン購入を検討されている方は、ぜひ中古パソコンも選択肢に入れて頂くことをオススメ致します。

悩みが解決しなかったらオンラインで相談
ココナラならパソコンやソフトウェアの悩みをオンラインで相談することができます。
「IT・プログラミング・開発」のカテゴリで検索してみましょう。

パソコン関係は「ITサポート・コンサル」がオススメです。

郵送・来店・出張に対応したパソコン修理
パソコンのトラブルをどうやっても自分で解決できない場合は、ショップに依頼しましょう。
「ドクター・ホームネット」なら、全国どこでも対応できて事前に見積をもらえるので安心です。
壊れたパソコンを処分したい
壊れたパソコンを処分したいなら、全国対応の送料無料買い取りショップがオススメです。
ショップでもデータ消去してくれますが、自身でデータ消去を行い引き取ってもらいましょう。
【データ消去方法】国内メーカー無料データ消去ソフトDiskRefresher4 SEの使い方
ここまでお読み頂きまして誠にありがとうございます。
本記事が、少しでもお役に立てれば幸いです。