詐欺注意!【Apple】お支払い方法の問題【危険?/本物?/安全?/フィッシング詐欺/迷惑メール】


詐欺注意!【Apple】お支払い方法の問題【危険?/本物?/安全?/フィッシング詐欺/迷惑メール】 4 | 迷惑メール

【PR】当サイトのコンテンツはプロモーションが含まれる場合があります。

2024年5月2日に、「Apple(アップル)」を装ったフィッシング詐欺だと思われるメールが届きました。同じようなメールを受信し、どうしたらいいか迷われている方は、以下を参考に注意しリンクやボタンをクリックしないよう注意しましょう。

メールの内容

メールの内容が本物に似ており、正規のWEBページにつながるリンクも紛れているので騙されやすく注意が必要です。

このようなメールが届いても、リンクをクリックすることは危険です。詳細を確認すると、怪しい箇所がいくつも確認できます。

差出人

Applenoapplenmienminei@niamndenan.net
※企業メールとして、ドメインは怪しいポイントです。

表題

お支払い方法の問題

本文

Apple お支払い方法の問題

AppleCare+ Theft & Loss (1か月)
月額¥1,740

お支払い方法の問題

お客様のお支払い方法に問題があるため、このサブスクリプションを更新できない可能性があります。サービスを引き続きご利用いただけるよう、お支払い情報を更新してください。

▼お支払い情報を更新
https://s.id/account-Apple-jsp065209kMebaloehCAyG0LeokONsOp9M
クリックしない↑

今後ともよろしくお願いいたします。
Apple

サブスクリプションや購入に関するサポートが必要な場合は、Appleサポートにアクセスしてください。

サブスクリプション更新のメール受信を停止するには、アカウント設定にアクセスしてください。
TMと2024 iTunes株式会社 〒106-6140 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ
All rights reserved
プライバシーポリシー
販売条件

詐欺だと思われる項目

差出人のメールアドレスを確認するとAppleとは関係のないドメインが確認できます。

詳細ヘッダーにはまた別のメールアドレスが記載

見に覚えのない契約

リンク先もAppleとは関係のないアドレス

リンク先は、偽装サイトの可能性があり危険です。

フィッシング詐欺にご注意ください

Apple公式サイト

フィッシングメールや偽のサポート電話などの詐欺を見抜き、被害に遭わないようにする

不審なメールを受け取ったら

フィッシング詐欺は、実在するクレジットカード会社やショッピングサイト・銀⾏やサブスクサービス等を装い、メールやショートメッセージで詐欺サイトへ誘導し、アカウントやパスワード・カード番号などを取得します。

不審なメールを受信したら、開封したりURLをクリックしないようご注意ください。

リンクを開いてしまったら

怪しいメールのリンクを開いてしまった場合でも落ち着いて行動しましょう。

まず、迷惑メールの本文にある「URL/リンク」を開いてしまった場合、すぐに開いたページを閉じましょう。

個人情報やログインID・パスワード、クレジットカード情報などの入力は絶対してはいけません!

個人情報など入力をしなければ、詐欺の被害をなくすことが出来ますが、ウイルス感染の可能性は否定できません。ウイルス感染の可能性もありますのでウイルス対策ソフトでスキャンしてみましょう。

詐欺サイトのチェックツール

リンク先のホームページが危険な可能性がある場合、事前にツールで安全・危険度を確認することできます。自分のPCを危険さらすことなく、事前に危険度を確認しましょう。

Googleセーフ ブラウジングのサイト ステータス

セーフ ブラウジングのサイト ステータス

SecURL

セキュアール

トレンドマイクロ

トレンドマイクロ社より無償で提供されている「Site Safety Center」で安全性の確認を行いましょう。

トレンドマイクロによるWebサイトの安全性の評価

フィッシング対策付きウイルス対策ソフト