気象庁の危険度分布 キキクル
土砂災害、浸水害、洪水災害から命を守るための情報が掲載されています。
「危険度分布」は、雨による災害の危険度を5段階で色分けして地図上にリアルタイム表示するもので、活用することにより災害から自分自身や大切な人の命を守ることができる情報です。気象庁ホームページで公開しているほか、 テレビの気象情報コーナーや、各社が提供するスマホアプリから届く「危険度通知」にも使われている情報です。
熊本市教育センター | 小学校理科
熊本市教育センター | 中学校理科
ご参考