個人ユーザーからプロフェッショナルまで、品質の高さで評価の高いAdobe製品のデザイン系ソフトウェア。
「Adobe Illustrator」は、テキストと画像を組み合わせWEB画像やチラシ・ポスターなどを制作することができるソフトウェアです。
今回は、Adobeがソフトウェアのセット販売をしている「Adobe Creative Cloud」ではなく、「Adobe Illustrator」だけお得に購入したいという方に向けて単品購入方法と選び方をご紹介いたします。

Adobe Illustratorの価格一覧
Adobe Illustrator | ![]() | ![]() |
形態 | オンラインコード版 | パッケージコード版 |
納品 | メール納品 | カード郵送 |
契約 | サブスクリプション型 | サブスクリプション型 |
参考価格 12ヶ月 | ¥26,160 | ¥26,891 |
参考価格 24ヶ月 | ¥51,274 | – |
参考価格 36ヶ月 | ¥75,341 | – |
ユーザー数 | 1ユーザー | 1ユーザー |
台数 | 2台 | 2台 |
クラウド容量 | 100GB | 100GB |
Windows | 〇 | 〇 |
Mac OS | 〇 | 〇 |
Adobe Creative Cloud フォトプランとillustratorのセット版
写真やイラスト加工の「Photoshop」と写真の管理・共有に便利な「Lightroom」・クラウドストレージ1TB、さらにイラストやレイアウトの制作・テキスト編集の「Illustrator」がまとめて利用できるお買い得なセット商品
Creative Cloud フォトプラン + illustrator | ![]() | 比較用![]() |
形態 | オンラインコード版 | オンラインコード版 |
納品 | メール納品 | メール納品 |
契約 | サブスクリプション型 | サブスクリプション型 |
参考価格 12ヶ月 | ¥49,920 | ¥26,160 |
参考価格 24ヶ月 | ¥99,840 | ¥51,274 |
参考価格 36ヶ月 | ¥149,760 | ¥75,341 |
ユーザー数 | 1ユーザー | 1ユーザー |
台数 | 2台 | 2台 |
クラウド容量 | 1TB(1000GB) | 100GB) |
Windows | 〇 | 〇 |
Mac OS | 〇 | 〇 |
illustrator を eラーニング でお得に学ぶ方法
「illustrator」のオンライン講座に申し込むことで、illustratorやphotoshop、Premireがセットになった「Adobe Creative Cloud」を、学生や教職員しか利用できないアカデミック価格で購入することが出来ます。
Adobe Creative Cloud 12ヶ月 参考価格
Amazon一般価格 → ¥65,097
Amazonアカデミック価格(教育関係のみ) → ¥35,397
eラーニング付き(一般可) → \39,980~
2年目以降は登録済のAdobeIDのままAmazonでオンラインコード版で購入しましょう。
以下、eラーニング付き「Adobe Creative Cloud」の契約先を2つご紹介します。
Adobe通信講座【ヒューマンアカデミー】

Adobe通信講座【アドバンスクールオンライン】

Illustrator とは?

「Adobe Illustrator」は、アドビ社が開発したベクター画像の編集ソフトウェアです。
ベクター画像とは、図形やイラストの表現方法として拡大・縮小しても画質が劣化しないという特徴があり、ロゴやイラスト、WEB、ポスターやチラシなど、さまざまなデザインに活用され、直線や曲線、図形、テキストなどを組み合わせて品質の高いデザインを制作することができます。
「Adobe Illustrator」は、プロのデザイナーやアーティストによって広く使用されており、グラフィックデザインの分野で高い評価を受けています。
ベクター画像の特性により、異なるサイズや解像度での使用に適しており、印刷物からウェブまで幅広い用途で利用されています。
Adobe photoshop Lightroomの購入方法
イラストレーターとフォトショップの違い


「Photoshop」と「Illustrator」は共に有名なデザインツールですが、それぞれ得意なことが異なります。
「Photoshop」が得意なこと
・写真の色調整/加工やコラージュ
・写真・画像上への文字入れ
・WebやSNS用向け画像の作成
「Illustrator」が得意なこと
・文字と画像を組み合わせてレイアウト
・拡大縮小が必要なロゴなどの作成
・印刷サービスを利用する印刷物のデザイン
Illustratorの使い方を無料で学ぶ

Adobeの公式サイトには、作品を作りながら無料で学べる学習ツールが提供されています。
Illustratorを学ぼう!STEP1. 基本図形でイラストを描こう
Illustratorを学ぼう!STEP2. チラシを作ろう【前編】
Illustratorを学ぼう!STEP3. チラシを作ろう【後編】
Adobe Creative Cloudのご紹介
「Adobe Creative Cloud」は、Adobeのすべての製品を利用することができ、2-3種類程度利用される方にとってお得な購入方法です。
AdobeCreativeCloud コンプリートプラン
通常版(一般向け)
Adobe Creative Cloud | ![]() | ![]() |
形態 | オンラインコード版 | パッケージコード版 |
納品 | メール納品 | カード郵送 |
契約 | サブスクリプション型 | サブスクリプション型 |
参考価格 12ヶ月 | ¥65,097 | ¥72,336 |
参考価格 24ヶ月 | ¥124,944 | – |
参考価格 36ヶ月 | ¥189,389 | – |
ユーザー数 | 1ユーザー | 1ユーザー |
台数 | 2台/アプリごと | 2台/アプリごと |
クラウド容量 | 100GB | 100GB |
Photoshop Illustrator Premere Pro Adobe Pro 他 | 〇 | 〇 |
Windows | 〇 | 〇 |
Mac OS | 〇 | 〇 |
学生・教職員版(アカデミック価格・学割)
学生や教育機関にお勤めの方は、製品版と同じソフトが割安に購入することが出来ます。
アドビ システムズ 教育機関向けライセンスの対象一覧
学生・教職員個人版の購入者は、在籍している教育機関情報の入力が必要になります。
Adobe Creative Cloud | ![]() | ![]() |
形態 | オンラインコード版 (アカデミック版) | パッケージコード版 (アカデミック版) |
納品 | メール納品 | カード郵送 |
契約 | サブスクリプション型 | サブスクリプション型 |
参考価格 12ヶ月 | ¥35,397 | ¥38,271 |
参考価格 24ヶ月 | ¥71,520 | – |
参考価格 36ヶ月 | ¥107,280 | – |
ユーザー数 | 1ユーザー | 1ユーザー |
台数 | 2台/アプリごと | 2台/アプリごと |
クラウド容量 | 100GB | 100GB |
Photoshop Illustrator Premere Pro Adobe Pro 他 | 〇 | 〇 |
Windows | 〇 | 〇 |
Mac OS | 〇 | 〇 |
オンライン版とパッケージ版の違い
「Adobe Illustrator」をお得に購入する方法は「Amazonのオンラインコード版」です。
「オンラインコード版」と「パッケージコード版」の違いは、メールでプロダクトキーの案内がくるかプロダクトキーが記載されたパッケージ(カード)が送付されるかの違いです。
パッケージコード版は商品が届くまで時間が必要です。コード版はメールのやり取りなのですぐ利用したい場合に便利です。
オンラインコード版 | パッケージコード版 | |
納品 | メール即時 | 商品配送 |
購入先 | Adobe、Amazonなど | Amazonなど |
コード 確認方法 | 各サービスより Amazon例 「アカウントサービス > 注文履歴」 | 郵送されるパッケージに 記載されたコードを確認 |
Amazon購入方法

Amazonで「Adobe Illustrator」を購入する方法をご紹介します。
製品を選んで「カートに入れる」を選択し購入します。

注文の詳細ページ・注文後に送付されるメールよりプロダクトキーを確認します。
分からなくなってしまった場合は、以下の通り進めます。
右上にある「アカウント&リスト」より「ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ」を選択します。
こちらのリンクでもアクセスできます。https://www.amazon.co.jp/dsv_library/

該当のソフトウェアよりプロダクトキーを確認します。
※画像はマインクラフトの例

Adobe Ink & Slide Creative Cloud Pen and Digital Ruler:タッチペン+デジタル定規
インストール方法
無料のAdobe IDが必要となります。保有していない方は作成します。
Adobe ID の作成方法
オンラインコード版もしくはパッケージコード版で製品を購入し、プロダクトキー(コード)を入手します。
Adobeの専用サイトへログインします。
通常版(個人)
https://creative.adobe.com/redeem
学生・教職員個人版(アカデミック・学割)
https://creative.adobe.com/educard
Adobe IDとパスワードを入力し「サインイン」を選択します。

購入したプロダクトキー(コード)を入力し、「メンバーシップを認証する」を選択します。
学生・教職員個人版の購入者は、在籍している教育機関情報の入力が必要になります。

ライセンスの自動更新画面が表示されたら「後で通知する」を選択します。
自動更新を希望する場合はクレジットカード情報を元に入力してください。

「今すぐ始める」を選択します。

「Creative Cloudアプリケーションを開く」を選択すると、アプリのインストールが開始されます。

Windowsであればタスクバー、MacBookであればツールバーより「Cleative Cloudアプリケーション」を起動します。

「Apps」タブを選択しインストールしたい製品のインストールを選択すると、インストールが開始されます。

インストールが完了するとアプリケーションを利用することが出来ます。

Illustratorのライセンス更新
「Adobe Illustrator」の更新を忘れてしまうと、アプリやサービスを使えなくなってしまいます。
更新日の前に次のライセンスコードを追加購入しても、それまでの期間はもちろんムダにはなりませんので早めに更新手続きを行いましょう。

After EffectsやPremiere Proを学ぶ
Youtubeなど動画編集の副業が注目を浴びています。
高単価な案件を獲得するために、動画制作スキルを学びましょう。
動画制作のスキルアップは、無料の個別相談会&簡単なアンケート回答でAmazonギフトカード500円がもらえる「ムークリ」がオススメ

卒業生の作品
Premire Pro ならこちらもオススメ
Acrobat Pro単品の買い方
パソコンのお悩み相談
ココナラならパソコンやソフトウェアの悩みをオンラインで相談することができます。
「IT・プログラミング・開発」のカテゴリで検索してみましょう。

パソコン関係は「ITサポート・コンサル」がオススメです。

パソコン修理
PCのトラブルを自分で解決できない場合は、ショップに依頼しましょう。「ドクター・ホームネット」なら、全国どこでも対応でき事前に見積をもらえるので安心です。
【出張/持ち込み/宅配】全国対応パソコンの修理とサポートの受付
パソコンをお得に買う方法
修理はあきらめて程度のいいPCをお得に購入するなら「中古パソコン」がオススメ。
企業や市役所などで数年間だけ利用したてキレイなパソコンをキチンとメンテナンスした掘り出し物も多くあります。
ワード・エクセル搭載のパソコンが3万円台から
パソコンの処分方法
壊れたパソコンを処分したいなら、全国対応の送料無料買い取りショップがオススメです。
ショップでもデータ消去してくれますが、自身でデータ消去を行い引き取ってもらいましょう。
【データ消去方法】国内メーカー無料データ消去ソフトDiskRefresher4 SEの使い方